フローリング重ね張り工事


こんにちは。
黒沢です。
本日は以前に屋根の葺き替え工事をやらせていただいた伊東市のK様邸に来ています。
今回は台所と廊下のフローリングのきしみと沈みが気になるとの事で連絡がありました。現地調査の結果、




根太と根太の間が所々沈む箇所が多々あり、いつ床が抜けるか分からない危険な状態でしたが、根太はまだ大丈夫でしたので重ね張り工法を提案させていただきました。
フローリングのリフォームには張り替えと重ね張りがあります。張り替えは既存の床材を撤去し、新しい床材を張り替えます。重ね張りは既存のフローリングの上から新しい床材を張る工法です。


重ね張り工事は既存のフローリングを剥がさないので工事期間の短縮になり、床材の撤去費が不要になるのでお値段的にも優しく、環境にも優しい工事です。