サイディング張り替え

サイディング張り替え

サイディング張り替え費用:要見積

劣化が進んだ外壁・塗装できない外壁には
サイディングの張替えがオススメです!

日本の戸建て住宅の約8割に使われているサイディング外壁。

メンテナンスの際、外壁塗装ができる場合は外壁塗装をオススメしますが、劣化が進んでいたり、外壁の内部が腐食しているような場合には、サイディングの張り替えをご提案しております。

サイディングの張り替えは、塗装よりも費用は高くなりますが、長期的に見ていただくとコストダウンにもつながります。

オススメのサイディング材

変色・褪色30年保証のサイディングで長期間美観を維持!

軽量金属サイディングだから、家の耐震性もアップします!

夏涼しく冬暖かいを実現。省エネ効果も期待できます!

代表取締役

上記は一部です。お客様がご希望のサイディング、デザイン等ございましたら何なりとお申し付けください!
カタログや見本等をご覧いただき、一番好みのスタイルを一緒に探しましょう!
サイディングを張り替えると、家を建て替えたような見た目にもなりますよ!

こんな症状には、
サイディングの張り替えもご検討ください

外壁のはがれや割れが目立つ場合は、サイディングの寿命かもしれません。

サイディングが湿気を吸っていると、このように浮いてしまうことがあります。

湿気が原因の塗膜はがれ、膨れの場合は、外壁塗装では再発する可能性があります。

代表取締役

もちろん、このような症状がなければ、外壁塗装をオススメしています。
しかし、内部が腐食してしまっては、いくら見た目をキレイにしても、内部は湿気で腐食が進行し、湿気を含んだ柱は、シロアリ被害にもつながりかねないのです。
また直貼り工法の外壁など、そもそも塗装でのメンテナンスをオススメできない外壁もあります。
お住まいを確認した上で、お客様にとって最適な施工方法をご提案いたしますので、まずはご相談ください。

他店の塗装屋さんには、
塗れば大丈夫と言われたが…

外壁内部はこの状態!
塗装でいいわけがありません

サイディング張り替えは高い?
それとも安い?

サイディング

サイディングの張り替え、いいのはわかるけど、費用的になぁ…とお悩みになる方も少なくないと思います。
サイディングの張り替えは、塗装と比較しても3倍近い費用が掛かります。

しかし、長期的に見ていただくと、そうでもないことがわかります。『この家にまだまだずっと住み続けたい!』ということであれば、サイディングの張り替えを選択することで、家の寿命も長くなり、さらには、メンテナンスコストも安く抑えることができます。

外壁塗装とサイディング工事の40年での合計コストの比較。最大差額150万円
外壁塗装とサイディング工事の40年での合計コストの比較。最大差額150万円

軽量ガルバリウム金属のサイディングに張り替えて、高耐久のシーリング材を使えば、20年以上、メンテナンスしなくてもOK!
外壁内部が腐食している場合は、このサイディング張り替えもご検討ください!

コメント

コメントする

CAPTCHA