ガルバリウム鋼板屋根①


こんにちは!事務担当すわです(^^)♪
今日はガルバリウム鋼板屋根についてお話しさせていただきます。
ガルバリウム後半とは金属屋根の一種です。
屋根材の種類は、大きく分けてスレート、粘土瓦、セメント瓦、金属系、シングル材に分けられますが、中でも金属屋根はここ数年で急速にシェアを伸ばし、2017年にはスレート屋根を抜いて約42%のシェアでトップに立っています。
金属屋根というと従来の安価なトタン板(亜鉛鉄板)が広く使われていましたが、現在、新築、リフォーム問わず戸建て住宅に用いられる金属屋根材と言えば、ほぼガルバリウム鋼板となってます。
次回はガルバリウム鋼板の歴史のお話です。