オススメの屋根・外装材– category –
-
無機塗料②
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 今日は無機塗料①の続きの無機塗料のメリットについてお話しさせて頂きます。 無機塗料は、他の塗料と比べて非常に高い性能を持っており、近年大手メーカー各社も戸建て向け商品を発売し始めました。 主なメリットは、 ①... -
無機塗料①
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 今日は無機塗料についてお話しします。 無機塗料とは、ここ数年で開発が進んで登場した次世代塗料です。 これまでのシリコン塗料やフッ素塗料以上の、耐久性の塗料と言えます。 無機塗料とは、「無機物(炭素を含まない... -
ラジカル制御型塗料
こんにちは!事務担当すわです(^^♪ 今日はラジカル塗料について少しお話しさせていただきます。 ラジカル制御型塗料とは、塗装の膜を劣化させてしまうラジカル因子(劣化の原因)を抑える塗料の事です。 ラジカル制御型塗料のメリットは、数多くあります。... -
屋根カバー工事
こんにちは!馬木です。 本日は伊東市の現場に施工中の工程確認に来ました。 スレート屋根に石付き金属屋根をカバーする工事です。 カバー工法での施工になりますので、スレート屋根に直接粘着層付き改質アスファルトルーフィングを貼り、その上に石付きガ... -
屋根材搬入
こんにちは、事務員すわです(^^♪ 今日屋根材が搬入されました。 メーカ新東 DECRA ガルバリウム鋼板×天然石 ハイブリッド鋼板屋根材 セネター 色:オニキス 天然石がぎっしり付いていて、とても綺麗な色合いです。 役物板金にも綺麗な石がびっしりと... -
色々な種類の屋根材見本あります。
こんにちは、事務員すわです(^^♪ 事務所には色々な屋根材の見本があります。 私のお気に入りはケイミューのROOGA雅(ルーガみやび) 重厚感がありながら軽量、耐久性を備えつつ、優れた造形美、 陶器瓦の約2分の1の軽量で割れにくい強さで防災性能にも優れ... -
旭トステム Danサイディング
【リフォーム時にも選ばれています!】 金属サイディングは、SGL鋼板を使用しており、耐久性が非常に高いのが特徴ですが、外観はどれも似たようなものになりがちなイメージがありますよね。しかし、旭トステムが発売するDanサイディングはデザインが非常に... -
ケイミュー ROOGA鉄平
【自然石の風合いを忠実に再現】 ケイミューが販売する「ROOGA(ルーガ)鉄平」は、自然石の風合いを再現することにより、陶器瓦のような重厚感はそのままに、重量はなんと約1/2に抑えた新素材の軽量スレート瓦です。耐震性や耐久性は伝統的な瓦に比べて格... -
ケイミュー コロニアル遮熱グラッサ
【住まいも地球も守る、優しく高機能な屋根材】 屋根材・外壁、雨樋を取り扱うメーカー・ケイミューが販売するカラーベストシリーズ「コロニアル遮熱グラッサ」。ケイミューが販売する化粧平板スレート屋根の中でも特に優れており、オススメできる屋根材で... -
新東 平板陶器瓦 CERAM-Fシリーズ
【新東の三州瓦】 耐久性や防火性に優れ、古くから日本家屋に使われてきた粘土瓦。新東株式会社が販売するCERAM-F(セラムF)シリーズは、ネックであった瓦の重量を20%ほど軽減し、さらには機能面での向上により、皆さんの大切な暮らしを守ります。また、...
12