屋根カバー工事


こんにちは馬木です!
富士宮市に屋根のカバー工事に来ています。
屋根材はスレート屋根ですが、屋根自体の勾配(傾斜)が緩いため雨水の排水がうまくいかず雨漏りを引き起こしていました。
屋根材には必要な勾配があり、誤った屋根材を施工すると、初めはルーフィング(防水シート)で雨漏りはしずらいですが、早い段階で雨漏りが発生します。


既存のスレート屋根の上に今回は構造用合板を張ります。


ルーフィングを張ります。


端からガルバリウム鋼板で作製した立平葺きを施工します。この屋根材の特徴は、止水性が高いので、緩い勾配(傾斜)の屋根でも安心して使用できます。
緩い勾配に間違った屋根材を使用すると雨漏りにつながりますので注意が必要です。
明日には完成です。