静岡県三島市 屋根葺き替え工事 金属屋根レクトプルーフ

こんにちは!馬木です。

屋根の完了検査に来ています。古くなった2階の瓦を撤去して、新しい木下地を造り、ルーフィング、ガルバリウム鋼板の屋根材を葺いていく工事になります。

陶器瓦を撤去します。

新しく構造用合板で下地を造って補強します。

ルーフィング(防水シート)を張っていきます。

屋根材のレクトプルーフを葺いて完成です。

【施工前】

【施工後】

レクトプルーフの屋根材の特徴ですが、厚さ0.55mmのガルバリウム鋼板にフッ素含有率50%以上のフッ素樹脂を焼付塗装をしているので色褪せしにくい屋根材になります。なんと言ってもこの瓦調なので日本家屋にもよく会う屋根材です。

この記事を書いた人

スルガ住研のアバター スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次