静岡県伊豆の国市 屋根カバー工法シルキーG2で重ね葺き工事 ①

こんにちは!馬木です。

今日から屋根カバー工法工事が始まりました。ルーフィングの劣化により雨漏りが発生していますので部分的に化粧スレートの上にガルバリウム鋼板製のシルキーG2をカバー工法で重ね葺く工事になります。

屋根の傾斜が急になっているため屋根にも落下防止足場を設置しています。

この傾斜は8寸勾配は38.5°になります。

軒先から粘着層付き改質アスファルトルーフィングを張っていきます。

軒先に水切りを取り付けます。

ドーマー廻に捨て谷板金を設置しました。
次回はシルキーG2の本体の様子をアップします。

この記事を書いた人

スルガ住研のアバター スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次