静岡県沼津市 ドローン点検

今日は!馬木です。

ご近所様から瓦がズレていると、ご指摘があったようで、ドローンによる屋根の無料調査に伺いました。

飛行前に必ずタブレットで所定の申請を行ってから飛行します。立派的にも海沿いで風当たりが強そうな場所でした。

並行して並んでいますが、中央付近に数カ所影になり少し違和感があります。

ズームすると瓦がズレて浮いていますね。

さらにズームすると下の瓦に乗っかり浮いています。

30年以上前の家になりますので、釘打ちをしていない工法になります。桟木に瓦の爪を引っ掛けて葺くやり方です。強風などで風が吹き込むと瓦を持ち上げて浮かしてしまいます。

このぐらい浮いているとこの隙間に風が吹き込み捲れて飛散する可能性もありますので早めの対応が必要です。

他の部分も全体的に診断しましたが、問題なかったので良かったです。

この記事を書いた人

スルガ住研のアバター スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次