静岡県沼津市 木製戸袋の板金工事

こんにたは!馬木です。

13年前に屋根工事をしたお施主様から戸袋の傷みが気になるとご相談があり補修工事が完了しました。

施工前の木製戸袋は40年以上経過しているので劣化が進み一部腐っていました。

【施工前】

戸袋を全て壊してやり直すとコストが大きくなるのでこの上からカバーで木の下地で補強して板金を張っていきます。

【施工後】

掃き出し窓の戸袋も施工しました。

【施工前】

【施工後】

軽く錆びにくいガルバリウム鋼板で仕上げました。お施主様にも大変喜んで頂き良かったです。

この記事を書いた人

スルガ住研のアバター スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次