建設業許可 静岡県知事許可
(般-01)第38209号




工事内容 | 屋根工事 |
---|
雨漏りのご相談があり現地調査に伺いしました。築年数が40年を越えていましたが、別荘との事もあり部分的な補修工事をご希望でした。屋根の形状、屋根の種類、雨漏り箇所によっては屋根の面々で修理することができますので雨漏りの漏水個所をより詳しく把握するために屋根裏に上がり状況を確認しました。目視確認すると多数の漏水箇所を確認できました。完全に雨漏りを止めるには新しいルーフィングを張る必要がありますので部分的ではなく全体的なカバー工法での重ね葺き工事をご提案させていただきました。
ルーフィング(防水シート)を軒先から順に張っていきます。役物板金の軒先水切りとケラバ板金を取り付けます。
軒先から順番に屋根材本体「シルキーG2」をビスで留め付けていきます。頂上部には止水材のエプトシーラーを張り上から棟下地で押さえます。最後に棟板金を取り付けたら完成になります。
汎用ゴムの中で最も耐久性にすぐれたEPDMゴム発泡体に、独自の粘着技術を組み合わせて開発された高機能シーリング材です。耐熱性・耐薬品性にもすぐれ、長期にわたって安定した効果を発揮します
今回の屋根材の色は「シルキーG2」のワインレッドで施工しました。
この度は弊社に工事のご依頼をいただきまして誠に有難うございました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。
相見積りでも遠慮なくどうぞ!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
三島市 | 沼津市 | 熱海市 | 富士宮市 | 伊東市 | 富士市 | 御殿場市 | 下田市 | 裾野市 | 伊豆市 | 伊豆の国市 | 田方郡函南町 | 駿東郡清水町・⾧泉町・小山町 賀茂郡東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町
その他エリアもご相談ください!