静岡県三島市 ポリカ波板 

こんにちは!事務担当スワです。今日はポリカ波板のお話です。

ポリカ波板(ポリカーボネート波板)とは、ポリカーボネート樹脂を使用した波形の屋根材・壁材です。軽量で丈夫、防水性やUVカット性に優れているため、建築や園芸、アウトドア用品などさまざまな用途で広く利用されています。

主な特徴

  • 耐久性が高い:衝撃に強く割れにくい
  • 軽量:施工が容易で、耐震性にも貢献
  • UVカット機能:紫外線を遮断し、長期間美しさを保つ
  • 透明度が高い:自然光を取り入れやすい
  • 耐候性:雨や雪、風に強い

使いみち

  • 屋根材(ガーデンルーフ、ベランダ、駐車場など)
  • 間仕切り
  • 壁材や天井材
  • 温室や園芸棚

選び方のポイント

  • 厚さ:用途に応じて適切な厚さ(例:4mm、6mm、8mmなど)を選ぶ
  • サイズ:設置場所に合わせて長さ・幅を確認
  • :透明や乳白色、カラーバリエーションあり
  • UV塗装:紫外線に対応しているかどうか

メンテナンス

基本的には定期的な掃除で透明度を保ち、ひび割れや破損があれば交換します。

お電話に出させていただいてると、ポリカ波板の補修は可能か?とよくご相談をいただきますが、弊社では一枚の交換から承っております。どこに頼んだらいいかわからない方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

この記事を書いた人

スルガ住研のアバター スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次