建設業許可 静岡県知事許可
(般-06,07)第38209号




「セキスイかわらU」撤去→既存「化粧スレート」の上に「シルキーG2」を重ね葺き工事 施工前 現地調査 ご提案 今回お施主様からご相談は屋根材がポロポロと屋根から降ってくるのが心配というご相談でした。現地に伺い、ドローンで調査をしたところ25年位前に屋根リフォームを
「銅板一文字葺き」の上にカバー工法で「立平葺き」 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査に伺いました。和風のお宅で2階は瓦葺で1階は銅板で一文字葺きを施工されていました。今回の雨漏りは1階の銅板部分からの雨漏りで、傾斜が緩勾配のため長年にわたり水はけ
3階建て屋根 ノンアスベスト屋根材「コロニアルNEO」→上にカバー工法で「シルキーG2」 施工前 現地調査 ご提案 3階建ての屋根から屋根材の破片が落下してきて心配とご相談をいただき現地調査に伺いました。足場がなければ3階の屋根に上るのは危険なのでドローンを使い調査
「和風の入母屋屋根」→瓦調「レクトプルーフ」屋根葺き替え工事 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査お伺いしました。立派な入母屋造りの屋根で純和風の建物でした。お施主様は雨漏りが発生して50年以上経過している事や屋根の重さを気にしておられ、葺き替え
「銅板屋根」に→「シルキーG2}重ね葺き 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査に伺いました。雨漏りの位置などを確認し、押入れの天袋から1階の天井裏を確認すると奥の棟木付近に雨染みがありました。屋根を確認しましたがその付近は損傷も破損もありませんでし
「セキスイかわらU」撤去後「スレート」の上に「セネター」を重ね葺き 施工前 現地調査 ご提案 屋根材の落下が気にるということでご相談があり現地調査にお伺いしました。22年前に化粧スレートの上にセキスイかわらUを重ね葺きするリフォームをされていました。年代的にノンアス
「波板」の上に「波板」重ね葺き・カバー工法 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査に伺いました。屋根は鉄板小波の波板で、サビで穴が数カ所開いている状態でした。雨漏りは穴が開いている部分からの漏水と、1枚の長さが6mの波板が繋ぎ合わさっているジ
古民家の屋根をルーガ(ROOGA)の雅に葺き替え 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査に伺いました。築70年以上の歴史あるお宅ですがしっかりとした造りになっていて屋根裏を見ると垂木も太く傷んでいませんでした。垂木はそのままの状態で屋根を葺き替えるご
40年経過した「化粧スレート」に石付ガルバリウム鋼板「セネター」を重ね葺き 施工前 現地調査 ご提案 屋根外壁診断のご依頼をいただき、現地調査を実施しました。屋根材は横幅が600㎜なのが特徴の「フルベスト24」という商品でした。屋根に上がって確認していくと割れが複数
OMソーラ撤去して「シルキーG2」に屋根葺き替え 施工前 現地調査 ご提案 雨漏りのご相談があり現地調査に伺いしました。新築当初からOMソーラーが取り付けられていましたがその付近から雨漏りが発生していました。OMソーラーとは太陽熱を室内に取り入れて家全体を温
相見積りでも遠慮なくどうぞ!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
三島市 | 沼津市 | 熱海市 | 富士宮市 | 伊東市 | 富士市 | 御殿場市 | 下田市 | 裾野市 | 伊豆市 | 伊豆の国市 | 田方郡函南町 | 駿東郡清水町・⾧泉町・小山町 賀茂郡東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町
その他エリアもご相談ください!