建設業許可 静岡県知事許可
(般-06,07)第38209号




























| 工事内容 | 屋根工事 |
|---|
屋根材の落下や割れのご相談をいただき、現地調査に伺いました。割れや欠けが数箇所あり、ノンアスベスト屋根材でこれからも、割れやヒビ、強風での飛散が予見されるため、カバー工法による重ね葺きをご提案させていただきました。現状の屋根の色と同じ色がご希望でしたので福泉工業の断熱材付き「シルキーG2」でご提案させていただきました。












棟包を外して棟下地の貫板を撤去し、軒先からルーフィングを張って行きます。












軒先水切りや谷に役物板金を取り付けていきます。












1820㎜の長さの屋根材を軒先からビスで止めながら上に向かって順番に張っていきます。止めた箇所も上に上に被せていくので見えなくなり美しい仕上がりになります。












棟の下地は木材ではなく樹脂製の下地を使いました。水分で腐ることがないので耐久性の高い製品となっております。
























深みのある緑がとても綺麗で、お施主様にも喜んでいたたけました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。
















相見積りでも遠慮なくどうぞ!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!


三島市 | 沼津市 | 熱海市 | 富士宮市 | 伊東市 | 富士市 | 御殿場市 | 下田市 | 裾野市 | 伊豆市 | 伊豆の国市 | 田方郡函南町 | 駿東郡清水町・⾧泉町・小山町 賀茂郡東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町
その他エリアもご相談ください!

