屋根工事 外壁塗装 施工事例 会社案内

静岡県伊豆の国市 屋根葺き替え(重ね張り)工事 雨漏り修理 化粧スレートから天然石付きガルバリウム鋼板「セネター」一部外壁サイディング張り替え ベランダ修理

施工前

施工後

工事内容
目次

屋根葺き替え(重ね張り)スレート屋根から天然石付きガルバリウム鋼板「セネター」

施工前 現地調査 ご提案

雨漏りのご相談をいただき、現地調査に伺いました。室内の状況を確認すると谷部分から漏水の確認ができました。屋根材は化粧スレートで破損等はありませんでしたが築年数が経過している事もあり雨水がより多く集まる谷部分の防水シートがとくに劣化し、そこから雨漏りが発生していました。今後の事も考え屋根の上に屋根材を張る重ね葺きのご提案をさせていただきました。

外壁は窯業系のサイディングが張ってありましたが、ベランダ廻りがボロボロに劣化し内部の木材も腐っていると判断し、腐っている下地を交換して新しい金属サイディングを張るベランダの改修工事のご提案も合わせてさせていただきました。

棟を撤去し、防水シートをはっていきます。

棟を撤去しながら、防水シートをはっていきます。

屋根葺き替えで1番重要な作業ですので丁寧に張っていきました

役物板金と屋根材「セネター」本体を張っていきます。

役物板金を取り付けて、軒先から、上に向かうように屋根材を1枚1枚張っていきます。

完成です。

雨漏りが止まりお施主様にも喜んでいただけました。

一部外壁張り替え ベランダ腐食修理 窯業系サイディングから金属サイディングに張り替え

既存のサイディングと木下地を解体していきす。

ベランダのアルミ格子を撤去し外壁を解体していきます。外壁サイディングを撤去すると間柱などの下地が腐ってました。考えられる原因ですがサイディングを直張りしていたため湿気の逃げ場がなく結露が発生してしまったことと、外壁から直接雨水が浸入してしまっていた事があげられます。今回の工事は下地が腐ってる場所の部分的な工事となりますので、大工さんと下地の状態を確認しながら進めて行きます。木が湿ると白アリが発生しやすいので白アリの有無も確認していきます。

木下地を交換して透湿防水シートを張っていきます。

柱や間柱等を交換して、透湿防水シートを下から上に向かって張っていきます。笠木の部分にはルーフィングを張ります。通気層を設けるため胴縁を取り付けます

役物と本体を張っていきます。

1番下に土台水切りを取り付けて、コーナー、軒天見切りなどの役物板金を取り付けてから本体を張っていきます。

最後に笠木を取り付けて完成となります。

完成です。

今回の金属サイディングはLIXILの「プレシャスウッド」を使用しました。ベランダ廻りだけの交換でしたが濃い色のナチュラルブラウンがアクセントとなり違和感なく完成し、お施主様にも大変喜んで頂けました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人

スルガ住研 スルガ住研 代表 馬木 拓也

当店は、三島のこの地で、創業15年以上、屋根と外壁のリフォームをご提供しておりますが、『お客様に、正しいリフォームをご提案する』という信念のもと、お客様のお住まいが⾧く、快適に住まえるよう、正しいリフォームをご提案しております。屋根や外壁の修理、リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
お客様目線で、丁寧にご説明させていただきます。

目次