MENU
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
建設業許可 静岡県知事許可
(般-01)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
0120-136-910
営業時間 8:00~19:00
月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
日々の活動
– category –
屋根・外壁リフォームの(株)スルガ住研
新着情報
日々の活動
日々の活動
現場で大工さんが使う材料です。
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ カインズ伊東店で屋根・外壁相談会を終えて、事務所に帰ってきたら、軒天の押さえ縁が綺麗に並んでました。 ダマもなく綺麗に塗装されてました。 職人さんはやはり凄いなぁと実感しました(*^ω^*)
2022.11.20
日々の活動
カインズ沼津店で相談会
こんにちは!馬木です。 今日は月に2回のカインズで屋根外壁の相談会を行いました。 開始早々外壁の相談に来られました。 外壁はシーリングや塗装の相談が多いのですが、近年金属サイディングでのリフォームの相談が増えてきています。 外壁リフォーム=塗...
2022.11.19
日々の活動
たこ足配線にはご注意を
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ 11月に入りかなり寒くなってきたので、足元に暖房を入れました。 帰宅しようと、暖房器具のスイッチを消して電気コードを抜こうとしました(心配症な私は元まで取るようにしてます) が、、、、熱いΣ(゚д゚lll) 焦げて...
2022.11.17
日々の活動
足場垂れ幕 紐通し
こんにちは!事務担当すわです(^ ^)♪ 今日はスルガくんに紐通しをしました。 次に始まる現場から新しいものを使いはじめます。 スルガくん大活躍して下さいね(*^ω^*)
2022.11.13
日々の活動
駐車場プレート到着・設置完了
こんにちは、事務担当すわです(^^♪ 以前のブログに登場した駐車場プレートが完成し届きました。 こちらは一般の方に貸しているお部屋のものになります。 これからつけてきます。 完成です。
2022.11.10
日々の活動
スルガくん。
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ 今日はスルガ住研のイメージキャラクターを紹介します。 スルガくんの出番は、現場近隣さんに工事のご挨拶に伺う時や、工事の騒音などご迷惑をおかけしてしまう時に活躍します。 これからもスルガくんをよろしくお願い...
2022.11.06
日々の活動
令和5年カレンダー
こんにちは!事務担当すわです(^^♪ 来年のカレンダーが届いたので 丸めて透明のフィルムに入れる作業をしました。 毎年、人を動かす言葉というものが書いてある 和風のカレンダーを配布してます。 月初めに読むのですが、なかなかグサッとささる言葉が 書...
2022.11.03
日々の活動
駐車場プレート
こんにちは!事務担当すわです(*^^*)♪ 駐車場を増やすことになった為、駐車場につけるプレートを追加注文しました。 もうデザインはあるので、サイズを計って発注すれば完了です。 しっかりとした素材で目立つので、お客様にもわかりやすいかと思います。
2022.10.30
日々の活動
火災警報器交換
こんにちは!事務担当すわです(^-^)♪ 今日は火災警報器を交換しました。 弊社は1階が事務所と倉庫になっており、2階が社宅、3階が一般の方にお貸ししています。 3階の入居者様から、火災警報器が誤作動を起こしていると連絡があり、交換にうかがいました。...
2022.10.27
日々の活動
ネジ準備
こんにちは!事務担当すわです。 今日は事務仕事の合間にネジの下ごしらえをしました。 パッキンを外して、違うネジにパッキンをつける作業です。 息抜き感覚で楽しかったです。
2022.10.23
1
...
8
9
10
11
12
...
14
メニュー
電話相談
お問い合わせ
LINE相談
検索
閉じる