MENU
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
建設業許可 静岡県知事許可
(般-01)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
0120-136-910
営業時間 8:00~19:00
月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
屋根リフォームブログ
– category –
屋根リフォームブログ
オススメの屋根・外装材
屋根・外壁リフォームの(株)スルガ住研
新着情報
屋根リフォームブログ
屋根リフォームブログ
軽量で災害に強い瓦屋根、ケイミュー『ROOGA(ルーガ)』の8つの特徴とは
皆さん、こんにちは!静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研です! 「今の屋根が古くなってきて心配」「屋根のリフォームを考えているけど、どの屋根がいいの?」とお困りではありませんか?屋根材にはたくさんの種類があ...
2024.12.13
屋根リフォームブログ
マックス建材の瓦風ガルバリウム鋼板『RECT PROOF(レクトプルーフ)』とは
皆さん、こんにちは!静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研です! 近年、屋根リフォームでは金属屋根で平に形成された『ガルバリウム鋼板』が主流になっています。しかし中には、昔ながらの日本家屋に合った瓦のデザイン...
2024.12.12
屋根リフォームブログ
デザイン豊富で高耐久!天然石付きガルバリウム屋根『LIXIL T・ルーフ』の特徴とオススメ理由をご紹介!
皆さん、こんにちは!静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研です! 屋根材は沢山あるため、どの屋根が皆さんの住まいにとって最適なのか、悩みますよね。 初期費用を抑えたい方 初期費用はかかっても、メンテナンスコスト...
2024.11.29
屋根リフォームブログ
重さ約7kg/㎡の超軽量ガルバリウム屋根材『セネター』の魅力と屋根のプロがオススメする理由をご紹介!
皆さん、こんにちは!静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研です! 今回ご紹介する屋根材は「デクラ屋根システム・セネター」です。 セネターは世界120ヵ国以上で60年以上もの間、採用されてきた屋根材で、日本でも25年以...
2024.11.29
屋根リフォームブログ
プロの屋根職人が選ぶガルバリウム屋根『シルキーG2』の特徴とオススメする理由
皆さん、こんにちは!静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研です! このブログをご覧の方は、 これから家を建てる予定の方 築後しばらく経ち、屋根の劣化が心配な方 屋根のカバー工法や葺き替えを検討されている方 など、...
2024.11.29
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 屋根重ね張り工事
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市で屋根重ね張り工事が始まりました。 室内の天井を外して漏水箇所の確認の様子。 雨漏りの現地調査の依頼があり調査した結果、屋根からの雨漏りでした。屋根は数年前に塗装して見た目はすごく綺麗でした...
2024.11.22
屋根リフォームブログ
静岡県伊豆の国市 屋根重ね葺き工事 瓦棒の上に立平葺き
こんにちは!馬木です。 屋根の重ね葺き工事が始まりました。既存の金属屋根は瓦棒といい板と板の間に木材を通して葺いていく工法になります。築年数も40年を超え一部雨漏りも発生しているためカバー工法で施行していきます。 軒先は下地が弱っている場合...
2024.11.19
屋根リフォームブログ
静岡県伊豆市修善寺 ポリカ波板張り替え工事
職人の髙橋です本日は、ポリカの貼り替えで修善寺に来てます。板金職人が屋根を貼り替える前に自分が先に作業をします!7尺のポリカを14枚貼りました! 2階のベランダでの作業だったので材料の上げ下げが大変でした。 屋根の高さもあり伊豆市の景色が綺麗...
2024.11.16
屋根リフォームブログ
静岡県沼津市 雨漏り散水調査
こんにちは!馬木です。 本日は散水調査に行ってきました。 沼津市のお客様から雨漏りのご相談を頂き散水調査にお伺いしました。 散水調査とは、疑わしい場所に試験水をかけ雨漏りを再現し雨漏りの原因箇所を特定する調査です。簡単にわかる雨漏りもあれば...
2024.11.14
屋根リフォームブログ
静岡県田方郡函南町 屋根重ね葺き工事(カバー工法) 完了検査
こんにちは!馬木です。 前回の引き続きですが、函南町の屋根重ね葺き工事が完成したので、完了検査を行いました。収まりが正しいか、綺麗に仕上がっているかなどの検査を行い、工程写真の確認も行いました 施工前 施工後 完了検査後、お施主様に工程写真...
2024.11.12
1
2
3
4
...
11
メニュー
電話相談
お問い合わせ
LINE相談
検索
閉じる