MENU
HOME
リフォーム・修繕メニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
雨漏り修理
ベランダ・屋上防水
屋根・外壁無料診断
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当社について
選ばれる理由
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
ごあいさつ
会社概要
新着情報
スルガ住研Youtubeチャンネル
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
静岡県三島市、沼津市、裾野市、伊豆など静岡東部対応!
HOME
リフォーム・修繕メニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
雨漏り修理
ベランダ・屋上防水
屋根・外壁無料診断
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当社について
選ばれる理由
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
ごあいさつ
会社概要
新着情報
スルガ住研Youtubeチャンネル
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
静岡県知事許可 (般-01)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
営業時間 8:00~19:00 / 月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォーム・修繕メニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
雨漏り修理
ベランダ・屋上防水
屋根・外壁無料診断
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当社について
選ばれる理由
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
ごあいさつ
会社概要
新着情報
スルガ住研Youtubeチャンネル
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
屋根・外壁リフォーム専門店【スルガ住研】
新着情報
屋根リフォームブログ
屋根リフォームブログ
– category –
屋根リフォームブログ
オススメの屋根・外装材
すべて
人気記事
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 排水管バンド交換 外壁塗装工事④完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市の排水管のT足・バンド交換、外壁塗装工事の完了検査に来ています。 排水管の鉄製のT足とバンドがサビて朽ちていて、塗装しても長持ちしないので今回は塗装ではなく、サビて朽ちている全11箇所交換をしま...
2024年11月1日
屋根リフォームブログ
ファインパーフェクトセラミックベスト 遮熱 日本ペイント
こんにちは!事務担当スワです(^^)♩ 本日は2024年6月24日に日本ペイントさんから出た、建築用分野で長期にわたり遮熱効果を発揮する、ターペン可溶2液セラミックハイブリッド超高耐候無機系屋根用遮熱塗料「ファインパーフェクトセラミックベスト 遮熱」...
2024年10月6日
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 スルガ住研お勧め 瓦調ガルバリウム鋼板屋根材 マックス建材 RECT PROOF(レクトプルーフ)
こんにちは!事務担当スワです(^^)♩ 昨今屋根のかさねぶき工事では、平らに形成されたらガルバリウム鋼板の屋根材が主流となってますが、お施主様によっては、従来の日本家屋に合った瓦調の屋根材を好む方もいらっしゃいます。そんな時素材がガルバリウム...
2024年9月29日
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 スルガ住研 屋根カバー工法の重要性と利点
こんにちは!事務担当スワです(^^)♩ 最近施工事例に力をいれてますスルガ住研です。 そこで「カバー工法」と言う言葉がたくさんでてきますので、本日は「カバー工法」についての重要性と利点を書かせていただきました。 建物の頭とも言える重要な部分であ...
2024年9月22日
屋根リフォームブログ
静岡県沼津市 屋根カバー工法シルキーG2重ね葺き 完了検査
こんにちは。 黒沢です。 本日は沼津市の屋根重ね葺き工事(カバー工法)が完成したので完了検査に来ています。 正しい施工がされているか、綺麗に仕上がっているかなどを検査確認していきます。 施工前1 施工後1 施工前2 施工後2 下屋も問題なく綺麗に仕...
2024年6月7日
屋根リフォームブログ
静岡県沼津市 コロニアルNEO 屋根重ね葺き工事 現地下見
こんにちは。 黒沢です。 沼津市でこれから屋根重ね葺き工事が始まる現場に来ています。 本日は職人さんと現地での打ち合わせと下見です。 既存の屋根材はコロニアルNEOです。コロニアルNEOはアスベストが禁止された直後に昔のクボタから発売されたノンア...
2024年5月31日
屋根リフォームブログ
静岡県田方郡函南町 天然石付きガルバリウム鋼板セネター屋根重ね葺き工事③完了検査
こんにちは。 黒沢です。 田方郡函南町の屋根重ね葺き工事(カバー工法)の続きです。 今回は破風板板金巻きの工事もありました。 腐っている部分の破風板は取り除き、新しく破風板を張り直し、その上から板金を巻きます。 破風板が綺麗になりました。 あ...
2024年5月29日
屋根リフォームブログ
静岡県田方郡函南町 天然石付きガルバリウム鋼板セネター屋根重ね葺き工事①
こんにちは。 黒沢です。 本日から田方郡函南町で屋根の重ね葺き工事が始まりました。 重ね葺き工事の前にお施主様の許可を得て、家の屋根にかかっている木の伐採を行いました。 すっきりしました。これで作業がやりやすくなります。 次にルーフィング(防...
2024年5月22日
オススメの屋根・外装材
外壁コーナー飾り
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 今日事務所にこんなものが届きました。開けてみると、 コーナー飾りのサンプルでした。 名前のごとく外壁のコーナーに飾る装飾品です。 一色の壁に飾る事で、洋風の雰囲気を出してみたり、周りとは少し違う小洒落た雰囲...
2024年5月12日
オススメの屋根・外装材
静岡県三島市 足場点検・高圧洗浄
こんにちは。 黒沢です。 三島市で屋根・外壁塗装工事が始まりました。 本日は足場の点検、塗装職人さんと打ち合わせ、のため、現場に来ています。 足場は問題なく組めておりましたので塗装職人さんと塗る箇所や色分け等の打ち合わせをしました。 打ち合わ...
2024年1月17日
1
2
3
4
...
9
屋根リフォームブログ
塗装してはいけない屋根・外壁
【日本瓦の屋根は、基本的には塗装不要】 日本瓦はご存じの通り、日本家屋には多く使われる屋根材です。基本的に、日本瓦の屋根は塗装の必要がありません。 漆喰の補修などのメンテナンスは必要ですが、耐水性に優れている反面、塗料も弾いてしまうため塗...
2022年4月20日
屋根リフォームブログ
新東 平板陶器瓦 CERAM-Fシリーズ
【新東の三州瓦】 耐久性や防火性に優れ、古くから日本家屋に使われてきた粘土瓦。新東株式会社が販売するCERAM-F(セラムF)シリーズは、ネックであった瓦の重量を20%ほど軽減し、さらには機能面での向上により、皆さんの大切な暮らしを守ります。また、...
2022年5月13日
屋根リフォームブログ
屋根・外壁の正しい火災保険修繕
多くの皆さんがご加入されている火災保険ですが、火災以外の被害に対しても適用されるという事はご存知ですか?万が一の時に備えて知っておくことが大切です! 【火災保険で外壁・屋根の修繕ができる?】 火災保険は火災だけでなく、落雷や風災(台風など)...
2022年5月1日
屋根リフォームブログ
旭トステム Danサイディング
【リフォーム時にも選ばれています!】 金属サイディングは、SGL鋼板を使用しており、耐久性が非常に高いのが特徴ですが、外観はどれも似たようなものになりがちなイメージがありますよね。しかし、旭トステムが発売するDanサイディングはデザインが非常に...
2022年5月13日
屋根リフォームブログ
ケイミュー ROOGA鉄平
【自然石の風合いを忠実に再現】 ケイミューが販売する「ROOGA(ルーガ)鉄平」は、自然石の風合いを再現することにより、陶器瓦のような重厚感はそのままに、重量はなんと約1/2に抑えた新素材の軽量スレート瓦です。耐震性や耐久性は伝統的な瓦に比べて格...
2022年5月13日
屋根リフォームブログ
屋根材搬入
こんにちは、事務員すわです(^^♪ 今日屋根材が搬入されました。 メーカ新東 DECRA ガルバリウム鋼板×天然石 ハイブリッド鋼板屋根材 セネター 色:オニキス 天然石がぎっしり付いていて、とても綺麗な色合いです。 役物板金にも綺麗な石がびっしりと...
2022年7月26日
屋根リフォームブログ
屋根カバー工事完了・検査確認
こんにちは。 黒沢です。 屋根カバー工事が完了するとの事で検査・確認の為、本日は伊東市のN様邸の現場に来ています。スレート屋根から石付き金属屋根のカバー工事です。 最後に棟板金を加工し、ビスで留めて屋根カバー工事は終わりです。 最終検査確認で...
2022年8月10日
屋根リフォームブログ
瓦屋根の雨漏り修理
こんにちは。 黒沢です。 本日は長泉町のH様邸に来ています。 今日から雨漏り修理の現場が始まりました。 先日の現地調査の結果、部分修理ができると判断し、棟周りを中心に防水シートの張り替えをご提案させていただきました。 暑いので熱中症に注意して...
2022年7月30日
屋根リフォームブログ
静岡県沼津市 テラス屋根設置
2022年7月28日
屋根リフォームブログ
スレート屋根棟交換工事
こんにちは。 黒沢です。 本日は伊豆市のM様邸の屋根補修工事現場に来ています。 先日、M様から屋根の調査の依頼があり、現地調査をすると 本来、屋根にあるべき棟包板金がありませんでした。棟包板金を固定する木下地も傷みが酷かったり、無かったりです...
2022年8月23日
メニュー
電話
お問い合わせ
無料診断
閉じる