MENU
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
建設業許可 静岡県知事許可
(般-01)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
0120-136-910
営業時間 8:00~19:00
月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
屋根リフォームブログ
– category –
屋根リフォームブログ
オススメの屋根・外装材
屋根・外壁リフォームの(株)スルガ住研
新着情報
屋根リフォームブログ
オススメの屋根・外装材
外壁塗料 ジョリパッド④
こんにちは事務担当すわです(^ ^)♩ 今日はジョリパッドの塗り方パターンのお話しです。 ジョリパット外壁の塗り替えは『艶なし塗料』か『艶あり塗料』かの2パターンがあります。 どちらを選ぶかは、ご自身が塗装する事に何を重視するかで決めていただくと...
2023.06.12
オススメの屋根・外装材
外壁塗料 ジョリパッド③
こんにちは(^^)♩事務担当すわです。 ジョリパッドの劣化状況のお話です。 劣化具合はお家によって違う為、実際に外壁に出てくる症状を見るのが大切です。 塗り替えの目安になる劣化症状は、①吸水、②カビ・コケ・藻、③ひび割れです。 お家をぐるっと回って...
2023.05.28
オススメの屋根・外装材
外壁塗料 ジョリパット②
こんにちは!事務担当すわです。 今日はジョリパットの塗り替え時期を説明させていただきます。 ジョリパットは塗り替えが必要です。 新築時にジョリパットを保護している表面塗膜(防水塗装)は、紫外線によって徐々に劣化してしまうからです。 表面塗膜...
2023.05.14
オススメの屋根・外装材
外壁塗料 ジョリパット①
こんにちは!事務担当すわです(^^)♫ 今日からジョリパットについてお話しさせていただきます。 『ジョリパット』はアイカ工業から出ている外壁材で、おしゃれな模様、風合いから内外装どちらにも人気が高い建材です。 他にもエスケー化研の『ベルアート』...
2023.04.23
屋根リフォームブログ
ガルバリウム鋼板屋根④
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ 今回はガルバリウムのメンテナンスのお話です。 以前のブログで説明させていただいたように、ガルバリウム鋼板はサビに強く、耐久性・耐震性にも優れた鋼板ですが、メンテナンスの必要がないわけではありません。 いつ...
2023.04.02
オススメの屋根・外装材
ガルバリウム鋼板屋根③
こんにちは(^^)♪事務担当スワです。 今日はなぜガルバリウムが人気あるかを説明させていただきます。 サビに強い ガルバリウム鋼板が急速に普及した理由のひとつに錆びにくいということがあります。従来のトタン板は、年月とともに、亜鉛メッキが薄くなり...
2023.03.26
オススメの屋根・外装材
ガルバリウム鋼板屋根②
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ 今日はガルバリウム鋼板①の続きのガルバリウムは鋼板の歴史についてです。 ガルバリウム鋼板は1972年にアメリカで誕生し、国内では1982年より商用生産が始まりました。 正式名称を「55%アルミニウム亜鉛合金メッキ鋼板...
2023.03.19
屋根リフォームブログ
静岡県駿東郡長泉町 屋根重ね葺き工事②完了検査
こんにちは。 黒沢です。 長泉町の屋根重ね葺き工事が完了しましたので検査に来ました。 今回は石付の金属屋根での仕上がりです。 検査完了です。 細かい所も綺麗に仕上がってます。 次は足場の撤去・清掃して引き渡しです。
2023.03.10
屋根リフォームブログ
静岡県駿東郡長泉町 屋根重ね葺き工事①
こんにちは。 黒沢です。 本日から長泉町で屋根重ね葺き工事が始まりました。 お施主様からスレート屋根が落ちていると相談があり、現地調査をしたところ、数枚スレート屋根が無くなっており、所々にひび割れもありましたので重ね葺きをご提案させていただ...
2023.03.08
オススメの屋根・外装材
ガルバリウム鋼板屋根①
こんにちは!事務担当すわです(^^)♪ 今日はガルバリウム鋼板屋根についてお話しさせていただきます。 ガルバリウム後半とは金属屋根の一種です。 屋根材の種類は、大きく分けてスレート、粘土瓦、セメント瓦、金属系、シングル材に分けられますが、中でも...
2023.03.05
1
...
4
5
6
7
8
...
11
メニュー
電話相談
お問い合わせ
LINE相談
検索
閉じる