現場レポート– category –
-
風呂改修工事①
こんにちは。 黒沢です。 三島市でお風呂・脱衣所の改修工事が始まりました。 壁を壊したり、タイルをはつったり、ゴミを運んだりと作業分担しながら工事を進めていきました。 給水、給湯、排水の段取りして明日は土間打ちです。 -
外壁サイディング工事②完成
伊東市で外壁の角波サイディングが完成しました。 一時的に外壁から外している給湯器やガス管をガス屋さんに設置していただき、お引き渡しとなります。 とても綺麗に仕上がりました。 -
トイレ改修工事②
こんにちは。 黒沢です。 本日は三島市のトイレ改修工事の現場に来ています。 本日は壁下地のパテ埋めから始まりました。 乾いたらクロスを貼っていきます。 壁クロス・クッションフロアーが完成しました。 便器、タンク、便座を設置して完成しました。 最... -
フェンス工事
こんにちは!馬木です。 10年位前に工事をさせていただいた長泉町のOB様から、高く積まれたブロック屏が、地震などで倒壊の危険があるのではないかと心配されてご相談をいただきました。 ブロックを3段解体して、LIXILのアルミフェンスを設置しました。 こ... -
トイレ改修工事
こんにちは。 黒沢です。 本日から三島市でトイレの改修工事が始まりました。 水を止めて既存のトイレの撤去を行います。 トイレの撤去が終わりました。 次に床と壁の下地を作って本日は終わりました。 あとはクッションフロアー、壁クロス、新しいトイレ... -
外壁サイディング工事①
こんにちは!馬木です。 伊東市で外壁の角波サイディングが始まりました。外壁から雨漏りが発生しているため、透湿防水シートを張り、その上に角波サイディングを張っていきます。 今日もかなり気温が上がっているので、熱中症に気をつけながら工事を進め... -
雨樋工事
こんにちは。 黒沢です。 本日は強風で破壊されてしまった縦樋の取り付け工事のため沼津市に来ています。 破壊された樋。 下から雨水の流れを考えながら取り付けていきます。 高い所は高所作業車での作業になります。 軒樋と繋げて完成です。 今回は強風に... -
ベランダ防水工事着工
こんにちは!馬木です。 ベランダの防水工事が始まりました。大雨の時に雨漏りが発生するとの事なので防水層を新しい物に交換する工事になります。 今回施工するのはウレタン防水の通気緩衝工法での施工になります。暑いので熱中症には気をつけながら作業... -
アパートの雨樋清掃
こんにちは!馬木です。 いつもお世話になっている三島市のアパートオーナー様から雨樋からバシャバシャ雨水が溢れ出てしまうとのご相談をいただき、ご入居者様にもご迷惑がかからぬよう最新の注意を払いながら、高所作業車にて三階の雨樋を清掃しました。... -
屋根点検
こんにちは。 黒沢です。 去年、外壁塗装工事をしました三島市のお客様から近所で工事をしている職人さんから瓦が浮いていると指摘されて心配になり、一度見てほしいと連絡があり、本日は瓦屋根の点検に来ています。 屋根にあがり確認すると若干のズレはあ...