MENU
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
建設業許可 静岡県知事許可
(般-01)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
0120-136-910
営業時間 8:00~19:00
月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県
– tax –
屋根・外壁リフォームの(株)スルガ住研
投稿
静岡県
現場レポート
静岡県伊豆市 屋根カバー工法 重ね葺き工事 シルキーG2
本日は施工後の検査・確認をするため伊豆市の現場に行きました。本日完了した工事は既存の化粧スレートの上にカバー工法でガルバリウム鋼板のシルキーG2を施工しました。 【施工前】 【施工後】 最終検査確認でビスの打ち忘れや、キズ・汚れ等仕上がりを確...
2025.03.27
現場レポート
静岡県伊東市 屋根・外壁塗装工事 完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県伊東市の屋根・外壁塗装工事が終わったので完了検査に来ています。 完了検査は指定した色で塗られているか、塗り忘れはないか、はみ出したりラインはしっかりととれているか等を確認していきます。 しっかりと...
2025.03.26
現場レポート
静岡県三島市 屋根葺き替え工事 金属屋根レクトプルーフ
こんにちは!馬木です。 屋根の完了検査に来ています。古くなった2階の瓦を撤去して、新しい木下地を造り、ルーフィング、ガルバリウム鋼板の屋根材を葺いていく工事になります。 陶器瓦を撤去します。 新しく構造用合板で下地を造って補強します。 ルーフ...
2025.03.25
屋根リフォームブログ
太陽光パネルを載せてはいけない屋根材
こんにちは!事務担当スワです。 物価が高くなる昨今太陽光パネルで電気代節約を…なんて太陽光パネル設置を検討している方もいらっしゃるかもしれませんが「ちょっと待ってください!」太陽光パネルを載せてはいけない屋根材があるのはご存知ですか? 太陽...
2025.03.23
現場レポート
静岡県富士市 屋根・外壁塗装工事 完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県富士市の屋根・外壁塗装工事が終わったので完了検査に来ています。 完了検査は指定した色で塗られているか、塗り忘れやはみ出したりしていないか、ラインはしっかりととれているか等を確認していきます。 今回...
2025.03.21
現場レポート
静岡県沼津市 パミールからセネター屋根重ね葺き工事② カバー工事 完成
こんにちは!馬木です。 以前ブログに書いた現場ですが、引き続きカバー工法での重ね葺き工事に完了検査にきています。収まりが正しく施工されているか、ビスの留め忘れがないかをチェックしていきます。 【施工前】 【施工後】 【施工前】 【施工後】 綺...
2025.03.20
屋根リフォームブログ
静岡県伊豆の国市 屋根カバー工法 屋根重ね葺き工事 セネター
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県伊豆の国市で屋根重ね葺き工事が始まりました。 既存の屋根の上に新しく防水シートを敷いていきます。今回はお施主様よりタジマのニューライナールーフのご指定があったのでそちらを使用させていただきました。...
2025.03.19
現場レポート
静岡県沼津市 パミールからセネター屋根重ね葺き工事① カバー工法
こんにちは!馬木です。 屋根カバー工法の工事が始まりました。既存の屋根材はパミールになります。この屋根材は、1996年から2008年の間にニチハより製造された屋根材(スレート屋根)です。耐久性等に問題があり、現在は製造中止になっています。 屋根から...
2025.03.18
屋根リフォームブログ
「屋根塗装」で雨漏りは直りません。
こんにちは^_^♪事務担当スワです。 今日は屋根塗装のお話しです。 「屋根塗装で雨漏りが直る」と思ってる方がなかにはいらっしゃると思いますが、屋根塗装で雨漏りは直りません。 弊社は19年間屋根のお仕事に携わりさまざまな屋根を見て、たくさんの雨漏り...
2025.03.16
職人レポート
静岡県田方郡函南町 煙突塗装
職人の髙橋です。本日は、煙突の塗装でOB様お宅のエメラルドタウンに来てます。ケレンしてから錆止め、中塗り、上塗りと3回塗っていきます。傷みがひどくケレンが大変でしたが、養生をしてから錆止めを塗ろうと思ってたところで予定より早い雨が降ってきて...
2025.03.15
1
2
3
4
5
...
65
メニュー
電話相談
お問い合わせ
LINE相談
検索
閉じる