MENU
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
静岡県三島市・沼津市の屋根修理・屋根リフォーム専門店(株)スルガ住研
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
建設業許可 静岡県知事許可
(般-06,07)第38209号
静岡県三島市⾧伏144-5 スルガビル1F
0120-136-910
営業時間 8:00~19:00
月曜定休・土日祝も対応
menu
HOME
リフォームメニュー
屋根葺き替え・カバー工事
屋根塗装・外壁塗装
屋根板金工事
瓦屋根・漆喰補修
サイディング張り替え
シーリング工事
雨どい交換
ベランダ・屋上防水
雨漏り調査・修繕
施工事例
施工事例一覧
お客様の声
当店について
選ばれる理由
ごあいさつ
会社概要
お支払い方法について
保証とアフターフォロー
新着情報
Youtubeチャンネル
お問い合わせ
屋根・外壁無料診断
見積りセカンドオピニオン
プライバシーポリシー
新着情報
屋根・外壁リフォームの(株)スルガ住研
新着情報
すべて
お知らせ
屋根リフォームブログ
現場レポート
オススメの屋根・外装材
静岡県三島市 防水工事
防水工事とは建物内部に雨水が入り込むのを防ぐために行う工事です。屋上・バルコニー・ベランダ・外壁・浴室・地下などに施工されます。 防水工事が必要になる理由• 経年劣化(紫外線・雨・温度変化)• ひび割れ・膨れ・剥がれ• 排水不良• 防水層の耐用年...
2025.11.16
お知らせ
静岡県田方郡函南町 瓦工事
職人の髙橋です本日は、瓦の工事で函南に来てます!谷周りから雨漏りするとの事で谷周り、棟瓦を剥がして、ルーフィングを貼っていき新しい瓦桟を打っていきます! 昔のいぶし瓦は、土が多く使われていて撤去には少し時間がかかりますが、とてもやりがいを...
2025.11.15
現場レポート
静岡県三島市 外壁塗装工事 完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市の外壁塗装工事が完成しましたので完了検査を行いました。 検査は指定した色で塗られているか、ラインをしっかり取れているかなどを細かくチェックしていきます。 問題なく塗られています。 今回は日本ペ...
2025.11.14
現場レポート
静岡県裾野市 バルコニー雨漏り修理 ②
前回に引き続きバルコニーの歌壁立ち上がり部分にLIXILの金属サイディング スレンダラインを張っています。 最初に黒色の土台水切りを取り付けます。 間柱に胴縁を取り付けます。この胴縁にサイディングを留めつけるためしっかりと固定します。 金属サイ...
2025.11.13
現場レポート
静岡県三島市 屋根・外壁塗装工事 シーリング工事①
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市で屋根・外壁塗装工事が始まりました。 工事前に足場の安全点検を行います。足場点検は揺れやメッシュシート等をチェックしていきます。今回も問題なく組まれていました。 洗浄前に職人と傷みなどのチェ...
2025.11.12
現場レポート
静岡県裾野市 バルコニー雨漏り修理
外壁塗装が完了しましたので次はバルコニーの改修工事になります。手すりの部分から漏水がありましたので、手すりを撤去して新しく笠木を設置して、床には新たにウレタン防水を施工して内側には金属サイディングを施行する予定です。 施工前ですが、立上り...
2025.11.11
日々の活動
カインズ屋根・外壁相談会開催!
こんにちは!事務担当スワです。 今月もカインズ屋根・外壁相談会がカインズ沼津店11月8日(土曜日)カインズ伊東店11月9日(日曜日)にて開催されました。 お越しいただいたお客様におかれましては天候が悪い中ご来店いただきまして誠にありがとうござい...
2025.11.09
職人レポート
静岡県三島市 ポリカ波板張り替え工事
職人の髙橋です本日は、ポリカの貼り替えで三島に来てます。13尺と少し長めの長さになります!ポリカを止めるのは、ステンレスフックを使用していきます! ポリカを貼る時は、1番風を気にするけど、風もなく天気も良く作業できる事ができました!
2025.11.08
現場レポート
静岡県沼津市 外壁塗装工事 屋外換気扇フード交換
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県沼津市の外壁塗装工事の現場で屋外換気扇フードの撤去、交換に来ています。 既存の換気扇フードを撤去しました。かなり劣化していました。 新しい換気扇フードを設置してからシーリングするため、養生をしま...
2025.11.07
お知らせ
三島市民文化会館でトータルリフォームネット静岡支部、関東支部の合同勉強会開催 「塗り替え道場の小林社長様」にお越しいただきました。
こんにちは!馬木です。 三島市民文化会館で会議室をお借りしてトータルリフォームネット静岡支部、関東支部合同勉強会が開催されました。 トータルリフォーム会員の皆様協賛会員の新東様やLIXIL様、日本ペイント様、福泉工業様等メーカー様も集まりました...
2025.11.07
1
2
3
...
102
お知らせ
静岡県田方郡函南町 瓦工事
職人の髙橋です本日は、瓦の工事で函南に来てます!谷周りから雨漏りするとの事で谷周り、棟瓦を剥がして、ルーフィングを貼っていき新しい瓦桟を打っていきます! 昔のいぶし瓦は、土が多く使われていて撤去には少し時間がかかりますが、とてもやりがいを...
2025.11.15
お知らせ
三島市民文化会館でトータルリフォームネット静岡支部、関東支部の合同勉強会開催 「塗り替え道場の小林社長様」にお越しいただきました。
こんにちは!馬木です。 三島市民文化会館で会議室をお借りしてトータルリフォームネット静岡支部、関東支部合同勉強会が開催されました。 トータルリフォーム会員の皆様協賛会員の新東様やLIXIL様、日本ペイント様、福泉工業様等メーカー様も集まりました...
2025.11.07
お知らせ
KTY冊子第二弾届きました
この度たくさんお問い合わせをいただいておりましたKTY冊子第二弾が印刷完了し納品届されました。お問い合わせいただいていましたお客様におかれましては順次発送させていただきます。 第一弾はリルーフ代表渡邉社長がリフォームはどのような方向性でやる...
2025.11.02
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 スルガ住研 外壁塗装の色決め方法
こんにちは!事務担当スワです。 外壁塗装は着工までに色々な工程があります。 お見積もり依頼からはじまり→現地調査→ご提案→ご契約→色決め→塗料調達→足場仮設→工事→完工となります。 皆様1番迷われるのが色決めです。 弊社ではまず日本塗料工業会発行の色...
2025.10.26
日々の活動
静岡県三島市 スルガ住研 秋の屋根・外壁リフォーム祭開催中!
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 「秋の屋根・外壁リフォーム祭」開催中です。 ご成約特典① 足場半額! 足場を半額にさせていただきます。 ※3棟限定となっております。 ご成約特典② 屋根・外壁どちらかを工事される場合さらにお見積もり価格から 30,000...
2025.10.19
日々の活動
冊子「勘違い塗装やめよう」
こんにちは!事務担当スワです。 本日は一般社団法人トータルリフォームネット会員のリルーフ様が作成した冊子のご紹介です。 トータルリフォームネットに所属するメンバー様は沢山の雨漏りや、沢山のお施主様の声と向き合ってきました。その中でも間違っ...
2025.09.28
オススメの屋根・外装材
枯葉よけ「ポリネットS」
こんにちは!事務担当スワです。 やっと秋らしい気温になってきましたね。 秋になり雨樋が枯葉で詰まってしまったというご相談が増えてきました。 雨樋が詰まってしまうと上手に雨が排出されずに、住宅を痛めてしまう原因になります。そこで今日は枯葉よけ...
2025.09.21
日々の活動
静岡県 災害対策は大切ですね。
この度台風・竜巻被害で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 被災地におかれましては、災害対応が続く中、復旧にあたられている皆様におかれましても、健康と安全に十分ご留意のうえ、今後の作業等にあたっていただければと願っております...
2025.09.07
お知らせ
静岡県伊豆の国市 屋根塗装工事①
今日から屋根塗装が始まりました。ほとんどの屋根塗装は屋根材が化粧スレートの場合が多いですが、今回は金属屋根の塗装になります。 緩勾配の折板葺きになりますので雨漏りしないように気をつけて高圧洗浄を行い汚れをしっかりと落として行きます。 合わ...
2025.09.04
お知らせ
「スルガ住研」夏季休業のお知らせ
こんにちは!夏季休業のお知らせです。 誠に勝手ではございますが、弊社では下記の期間をお盆休みとさせていただきます。 2025年8月13日~2025年8月17日 なお、お休み期間中でも、電話対応を承っております。 ご用のある方はお気軽にお問い合わせください...
2025.08.10
MORE
オススメの屋根・外装材
静岡県三島市 防水工事
防水工事とは建物内部に雨水が入り込むのを防ぐために行う工事です。屋上・バルコニー・ベランダ・外壁・浴室・地下などに施工されます。 防水工事が必要になる理由• 経年劣化(紫外線・雨・温度変化)• ひび割れ・膨れ・剥がれ• 排水不良• 防水層の耐用年...
2025.11.16
屋根リフォームブログ
静岡県三島市 スルガ住研 外壁塗装の色決め方法
こんにちは!事務担当スワです。 外壁塗装は着工までに色々な工程があります。 お見積もり依頼からはじまり→現地調査→ご提案→ご契約→色決め→塗料調達→足場仮設→工事→完工となります。 皆様1番迷われるのが色決めです。 弊社ではまず日本塗料工業会発行の色...
2025.10.26
オススメの屋根・外装材
枯葉よけ「ポリネットS」
こんにちは!事務担当スワです。 やっと秋らしい気温になってきましたね。 秋になり雨樋が枯葉で詰まってしまったというご相談が増えてきました。 雨樋が詰まってしまうと上手に雨が排出されずに、住宅を痛めてしまう原因になります。そこで今日は枯葉よけ...
2025.09.21
現場レポート
静岡県三島市 屋根重ね葺き工事② シルキーG2 屋根カバー工法 破風板板金巻き 完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市の屋根重ね葺き工事の完了検査に来ています。 施工前 施工後 綺麗に仕上がりました。検査は主に傷はないか、ビスや釘などの打ち忘れはないか、収まりなどを確認します。 完成写真 完成写真 下屋根も綺麗...
2025.07.18
現場レポート
静岡県三島市 屋根重ね葺き工事① 屋根カバー工法 シルキーG2 破風板板金巻き工事
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市で屋根重ね葺き工事が始まりました。 まずは既存の棟包み板金や棟の下地を撤去していきます。 次に軒先水切りやルーフィング(防水シート)、けらば役物を取り付けていきます。 次に本体を軒先から張って...
2025.07.16
オススメの屋根・外装材
「日本ペイント」GOOD JOB保証登録施工店
こんにちは!事務担当スワです。 塗料メーカーで有名な日本ペイントさんの「GOOD JOB保証登録施工店」となり登録書が送られてきました。 日本ペイントGood job 保証サービス 塗装工事を行うお施主様からのアフターサービスに対するニーズの高まりに対応し...
2025.07.06
日々の活動
静岡県三島市 スルガ住研 屋根材シルキーG2搬入されました。
本日次の現場で使う屋根材「シルキーG2」がメーカー直送で弊社に搬入されました。 搬入時も丁寧に運んでいただき、綺麗に積んでいただきました。 こちらが家一件分の屋根材や部材です。 色はダークブラウンです。 シルキーG2の魅力はこちら こちらの屋根材...
2025.06.29
オススメの屋根・外装材
遮熱塗装をするならスルガ住研にお任せください。
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 2025年6月18日テレビ東京で日本ペイントの遮熱塗料の特集をしていたのをご存知ですか?弊社も遮熱塗料を扱ってますが、遮熱塗料って聞いたことあるけど何?って方のために今日は遮熱塗料のメリットデメリットをご紹介し...
2025.06.22
オススメの屋根・外装材
静岡県三島市 石付き屋根材 セネター・Tルーフ メリット・デメリット
こんにちは!事務担当スワです(^^)♪ 世の中にはたくさんの種類の屋根材がありますが、今回は石付き屋根材のお話しをさせていただきます。 ①石付き屋根材のメリット 高耐用年数と長期のメーカー保障があります。石付き鋼板屋根は、傷が付きにくく紫外線やサ...
2025.06.08
オススメの屋根・外装材
マックス建材 屋根材のメーカーに工場見学
屋根材メーカーに工場見学に来ています。新幹線で新横浜駅から車で10分位の所にあるマックス建材様です。 中に入るのと大きなプレス機があり屋根材がどんどん形に成形されていました。 この屋根材はレクトプルーフのブラウンですね。 屋根材の製造工程を見...
2025.06.03
MORE
現場レポート
静岡県三島市 外壁塗装工事 完了検査
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市の外壁塗装工事が完成しましたので完了検査を行いました。 検査は指定した色で塗られているか、ラインをしっかり取れているかなどを細かくチェックしていきます。 問題なく塗られています。 今回は日本ペ...
2025.11.14
現場レポート
静岡県裾野市 バルコニー雨漏り修理 ②
前回に引き続きバルコニーの歌壁立ち上がり部分にLIXILの金属サイディング スレンダラインを張っています。 最初に黒色の土台水切りを取り付けます。 間柱に胴縁を取り付けます。この胴縁にサイディングを留めつけるためしっかりと固定します。 金属サイ...
2025.11.13
現場レポート
静岡県三島市 屋根・外壁塗装工事 シーリング工事①
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県三島市で屋根・外壁塗装工事が始まりました。 工事前に足場の安全点検を行います。足場点検は揺れやメッシュシート等をチェックしていきます。今回も問題なく組まれていました。 洗浄前に職人と傷みなどのチェ...
2025.11.12
現場レポート
静岡県裾野市 バルコニー雨漏り修理
外壁塗装が完了しましたので次はバルコニーの改修工事になります。手すりの部分から漏水がありましたので、手すりを撤去して新しく笠木を設置して、床には新たにウレタン防水を施工して内側には金属サイディングを施行する予定です。 施工前ですが、立上り...
2025.11.11
現場レポート
静岡県沼津市 外壁塗装工事 屋外換気扇フード交換
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県沼津市の外壁塗装工事の現場で屋外換気扇フードの撤去、交換に来ています。 既存の換気扇フードを撤去しました。かなり劣化していました。 新しい換気扇フードを設置してからシーリングするため、養生をしま...
2025.11.07
現場レポート
静岡県沼津市 外壁塗装工事 シーリング工事②
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県沼津市の外壁塗装工事のシーリング工事が始まりました。 既存のシーリングを撤去します。 撤去が終わりましたらマスキングで養生をしてプライマーを塗布していきます。 プライマー乾燥後、シーリング材を充填し...
2025.11.05
現場レポート
静岡県三島市 雨漏り修理 屋上防水工事 通気緩衝工法
こんにちは!馬木です。 屋上のシート防水が裂けて雨漏りした現場に完了検査に来ています。 【施工前】 既存のシートに亀裂が入っています。所々劣化でして裂けてるところがありました。 始めに高圧洗浄をして綺麗に汚れを落とします。 全体に透明のプライ...
2025.11.04
現場レポート
静岡県伊東市 屋根・外壁塗装工事 シーリング工事 色打ち合わせ
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 11月の終わり頃から工事を予定している伊東市の屋根・外壁塗装工事の色の打ち合わせに来ています。 日本ペイントさんの色見本や塗り板を使用してお施主様と一緒に確認しながら色を決めていきます。 屋根の色、外壁の...
2025.10.31
現場レポート
静岡県沼津市 雨樋交換工事
こんにちは!馬木です。 雨樋の交換作業に伺いました。たて樋のパイプに車がぶつかり9mのパイプが落下していました。 通常の住宅用雨樋ではなくパイプの径が大きいVU 100の排水パイプを取り付けていきます。 初めに根元のエルボを取り付けたら順番に雨樋の...
2025.10.30
現場レポート
静岡県沼津市 外壁塗装工事 シーリング工事
こんにちは。 スルガ住研 黒沢です。 静岡県沼津市で外壁塗装、シーリング工事が始まりました。 足場の安全点検も終わり、打ち合わせ、洗浄を始めます。 打ち合わせの様子 外壁の穴をシリコンで埋めてありました。このままですと塗料が付かないので逆プ...
2025.10.29
MORE
メニュー
電話相談
お問い合わせ
LINE相談
検索
閉じる